2023-12-13
朝・昼・夜さんぽ🚶
朝の散歩にセーブ制を導入したらいいのではないかと思い付いた
というわけで昨日は恵比寿〜青山一丁目の朝散歩だったので、そこでセーブしたということにして今日は青山一丁目から朝さんぽをスタートした
青山一丁目駅
青山一丁目からは赤坂御所通りを歩けるので紅葉がキレイで嬉しい
御所の側道
御所を抜けると赤坂見附のあたり
弁慶橋
外濠の景色 右手に釣り堀らしきものが見える
橋を渡ると釣り堀があったが朝早いからかやってなかった
釣り堀の脇で亭主らしきおじさんが腹を出して爆睡していた
いい人生だ
程なくして清水谷公園についた
贈右大臣大久保公哀悼碑とかかれた石碑
大久保利通の哀悼碑があった
大久保利通が晩年に紀尾井坂の変で暗殺された話があるがこの清水谷付近の出来事だったらしい
半蔵門駅
職場最寄りに着いた
皇居が見える道路
赤坂御所から皇居までの天皇家大好き散歩みたいになった
朝散歩はこれでおしまい
職場オフィスの2階がコワーキングスペースになってるのだが今日はのぼるさんが来ていたので一緒にランチに行った
坦々麺が食べたいとのことだったのでジョニーへ
坦々麺
早々に食べ終わって時間あったので昼散歩にでることにした
こういう体を動かす系の誘いは絶対に断らないのぼるさん
議事堂前→国立図書館→皇居沿いと回った
参議院議員会館
国立図書館
キレイに紅葉したイチョウ並木
夜は夜で歩きたい気分だったので半蔵門から渋谷まで赤坂御所を朝と逆回りする形でかえった
夜のイチョウ並木 イルミネーションになっている
夜は紅葉に加えてライトアップやイルミネーションがあってキレイ
御所の門
赤坂御所の門
Uberらしき配達員が門衛さんと話していた
高貴な方々もUberしてるんだろうか
クリスマスマーケット2023と書かれた看板
御所の先にある外苑ではクリスマスマーケットをやってるらしい
外苑を抜けて渋谷へ向かう宮益坂
「この」とだけ書かれた謎の看板があった
「この」とだけ書かれた看板
おしまい
というわけで昨日は恵比寿〜青山一丁目の朝散歩だったので、そこでセーブしたということにして今日は青山一丁目から朝さんぽをスタートした

青山一丁目からは赤坂御所通りを歩けるので紅葉がキレイで嬉しい

御所を抜けると赤坂見附のあたり
弁慶橋

橋を渡ると釣り堀があったが朝早いからかやってなかった
釣り堀の脇で亭主らしきおじさんが腹を出して爆睡していた
いい人生だ
程なくして清水谷公園についた

大久保利通の哀悼碑があった
大久保利通が晩年に紀尾井坂の変で暗殺された話があるがこの清水谷付近の出来事だったらしい

職場最寄りに着いた

赤坂御所から皇居までの天皇家大好き散歩みたいになった
朝散歩はこれでおしまい
職場オフィスの2階がコワーキングスペースになってるのだが今日はのぼるさんが来ていたので一緒にランチに行った
坦々麺が食べたいとのことだったのでジョニーへ

早々に食べ終わって時間あったので昼散歩にでることにした
こういう体を動かす系の誘いは絶対に断らないのぼるさん
議事堂前→国立図書館→皇居沿いと回った



夜は夜で歩きたい気分だったので半蔵門から渋谷まで赤坂御所を朝と逆回りする形でかえった

夜は紅葉に加えてライトアップやイルミネーションがあってキレイ

赤坂御所の門
Uberらしき配達員が門衛さんと話していた
高貴な方々もUberしてるんだろうか

御所の先にある外苑ではクリスマスマーケットをやってるらしい
外苑を抜けて渋谷へ向かう宮益坂
「この」とだけ書かれた謎の看板があった

おしまい