2023-12-03
港北さんぽ
旅行疲れを取ろうと、朝に暖かい部屋で白湯飲んで足湯したりストレッチしたりしてたら思いの外元気になった
これならばと、ちょっと欲しかったものを買いにららぽーと横浜まで出かけた
買い物はすぐ終わったのだが、まだ日も明るく快晴だったのでお散歩することにした
センター南までくらいに考えてたが結局あざみ野まで歩いて10km弱のロング散歩になった🚶
鴨居からあざみ野までのルート9.4km
スタートは鴨居、鶴見川にかかる鴨池橋はたまに富士山が見える
この時は雲がかかっていたがなんとなく輪郭は見えていたような気がする
人が行き交う橋
ららぽーとからセンター南に向かう道
真っ黄色に紅葉したイチョウ並木が綺麗だった
イチョウの並木道
センター南の手前でよさげな公園を見つけたので寄り道してくことに
緑道 枯葉がたくさん落ちている
大原みねみち公園というらしい
途中池を見つけて治水関連の溜池なのかなと思ってみていたが後で調べた感じそんな情報は特に見つからなかった
これならばと、ちょっと欲しかったものを買いにららぽーと横浜まで出かけた
買い物はすぐ終わったのだが、まだ日も明るく快晴だったのでお散歩することにした
センター南までくらいに考えてたが結局あざみ野まで歩いて10km弱のロング散歩になった🚶

スタートは鴨居、鶴見川にかかる鴨池橋はたまに富士山が見える
この時は雲がかかっていたがなんとなく輪郭は見えていたような気がする

ららぽーとからセンター南に向かう道
真っ黄色に紅葉したイチョウ並木が綺麗だった

センター南の手前でよさげな公園を見つけたので寄り道してくことに

大原みねみち公園というらしい
途中池を見つけて治水関連の溜池なのかなと思ってみていたが後で調べた感じそんな情報は特に見つからなかった

日没が近い

公園を抜けると前々から行ってみたかった温泉があった
まだ歩きたかったのでここではスルー

センター南についた
栄えている、きたついでにモンベルのソークアップタオルを買い足した
このタオルは神なので買うと良い

そこからさらに歩いてセンター北へ
一駅歩いてる内に夕闇となった

山と空の境界はまだ少し明るくてきれい

ここで終わりにするか迷ったが、はじめての港北散歩が思いの外よかったので延長してあざみ野へ
高級住宅街の前の道はとても整備されててきれい

空が明るさを持った藍色から黒に近づいてきた
家々から晩御飯の匂いがする
少し物悲しくなった

逆さの椀のような山が見える、多分富士山なんだろう
港北エリアは富士山が見える岡が多い

ルート外だったのだけど闇に続く道を見つけると吸い込まれるように入ってしまう

抜けると中川駅の近くの丘に出た
夜景がきれい

中川駅の近くに出てからは早渕川沿いにあるしらさぎの道という緑道をずっと歩いた
大通りに出たので顔を上げると急に都会になっていた
ゴールのあざみ野駅だった

終わり
楽しかった、ルートを変えてまた歩きたい